1. HOME
  2. ブログ
  3. 組合員限定
  4. レセコン
  5. レセコン操作ガイド

BLOG

よくある質問・ブログ

レセコン

レセコン操作ガイド

≪この記事は柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師向けです≫

全柔協のレセコン操作でわからないことがあれば、レセコン動画・よくある質問・サポート通信バックナンバー


この記事は組合員限定コンテンツです。
ログイン後に続きが表示されます。組合員限定コンテンツについて
ログインできない場合は、ご覧いただいているアプリを一度閉じてから、GoogleChromeやsafariでアクセスのうえ再度お試しください。

既存ユーザのログイン

   

入会・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ

入会案内資料請求

無料セミナー・相談

お問い合わせ(組合員)

関連記事

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

【2023年5月末発送物】レセコンバージョンアップはありません

今月の月末発送物にはバージョンアップCDは同封されていません。 レセコンのバージョンが柔整 Ver4.29.0・鍼灸マッサージ Ver3.30.1・柔整プラス Ver2.22.0以上であることを確認いただいた上でレセプト...

豪雨による大阪事務所の営業休止について

台風からの豪雨により京阪神の鉄道に大きな影響が出る恐れがあります。 このため大阪事務所の営業について、6月2日は13時以降休止いたします。  6月3日のレセコンサポートについても台風の豪雨の影響により休止する可能性があり...

災害に備えよう!接骨院の浸水被害・対策

床上・床下浸水は施術所にも大きな被害をもたらします。 近年、大雨・洪水・台風による被害のニュースが増えています。過去に施術所でおこった浸水被害には以下のような事例がありました。 レセコンを床に置いていたら浸水によりデータ...