
40年の歴史を誇る厚労省認可団体
全柔協(全国柔整鍼灸協同組合・公益社団法人全柔協)は、全国4,000名の柔道整復師に選ばれています!
柔道整復師・鍼灸師の保険請求業務の支援はもちろん、接骨院開業サポート、経営における様々なトラブルにも的確・迅速に対応しています。
柔整・鍼灸業界のあらゆるニーズにお応えできる日本最大の団体です。
-
保険請求サポート
不備返戻をほぼゼロに
煩雑な事務作業もお任せ。
複雑で手間のかかる保険請求業務や入金確認作業など、全柔協で行います。
事前審査で保険者からの不備返戻をほぼ0%にします。 -
接骨院開業サポート
2,000院以上の開業サポート実績
資金調達から外観・院内のレイアウト設計、医療機器、宣伝広告、スタッフ教育まで的確にアドバイス。
2,000院以上の開業サポート実績をもつ全柔協ならではの開業ポイントをお伝えします。 -
団体変更の方
団体変更時のサポート
整骨院経営にあった柔道整復師団体・保険請求団体選びをサポートします。
全柔協では、サービス内容やランニングコストの比較などを無料で行っています。
NEWS
お知らせ
-
業界情報
【鍼灸マッサージ】施術管理者研修について
-
保険請求
【2022年開催分~】柔道整復療養費検討専門委員会 議論まとめ
-
業界情報
【注意喚起】施術所を狙った窃盗にご注意を!
-
保険者・地域の情報
【東京都】三鷹市の子どもの医療費助成制度が拡充されます
-
保険者・地域の情報
後期高齢者医療の保険証が変わります
-
業界情報
【事務連絡】令和4年8月3日からの大雨による災害に伴う被災者の被保険者証等の提示につい...
-
保険者・地域の情報
【東京都】医療費助成事業のポスターについて
-
保険者・地域の情報
【広島県】尾道市の子どもの医療費助成制度が変わります
-
保険者・地域の情報
【岩手県】医療費助成事業の給付拡大等及び岩手県医療費助成事業コード一覧表
-
保険者・地域の情報
【愛知県】津島市子ども医療費助成制度の拡大について
-
組合員向け
中国・四国支部主催 「柔整療養費最前線」のご案内
-
保険者・地域の情報
【静岡県】国保連合会だより
-
鍼灸マッサージ
【鍼灸マッサージ】受領委任を取り扱う保険者について
-
セミナー・イベント
医療ボランティア参加者募集
-
保険者・地域の情報
【埼玉県】国民健康保険の保険証更新について(本庄市、美里町、神川町、上里町)
-
中国・四国支部主催 「柔整療養費最前線」のご案内
-
8月のお知らせ
-
レセプト提出についてのお願い
-
接骨院の診察券 ご注文はセラピへ
-
【特殊詐欺啓発】間寛平さんの音声データダウンロードについて
-
全柔協白書 ~令和3年度の活動実績~
-
【告知】7/24~ 学生及びアスリートに対する治療と処置 回復までのリハビリテーション...
-
支払明細書を発送しました
-
【報告】5/3 武庫川ユリカモメウルトラ70kmマラソン2022 医療ボランティア活動
-
全柔協「チーム医療」オンライン勉強会 随時受付!
-
郵便の翌日配達がなくなる! レセプトはレターパックプラスで!
-
確定申告に必要な資料、揃っていますか?
-
こども110番の家 協力施術所募集中!
-
年頭所感
-
【告知】2/20 オンライン講習会のご案内
-
中国・四国支部主催 「柔整療養費最前線」のご案内
-
医療ボランティア参加者募集
-
【報告】7/10 巻き爪補正体験会(大阪)
-
全柔協講習会Web会員数(累計)が2022年7月末時点で1256人になりました
-
【報告】医療ボランティア(近畿支部) R4京都マスターズ陸上競技選手権大会
-
【告知】R4年度 カイロ&オステ研究会(後期) 大阪
-
【告知】7/24 自費メニュー開発セミナー (オンライン)
-
【告知】9/11 産後の骨盤矯正 大阪
-
【告知】R4.7.31 元阪神タイガーストレーナーによるトレーニング法~体幹編~ 大阪
-
【報告】5/8 R4年度カイロ&オステ研究会(前期)
-
【告知】7/24~ 学生及びアスリートに対する治療と処置 回復までのリハビリテーション...
-
【報告】4/10 R4年度カイロ&オステ研究会(前期)
-
【報告】5/3 武庫川ユリカモメウルトラ70kmマラソン2022 医療ボランティア活動
-
【報告】大阪府警察と合同で一般市民向けの「防犯&体操教室」を開催
-
オンライン相談受付中 接骨院開業・団体変更
-
【鍼灸マッサージ】施術管理者研修について
-
【注意喚起】施術所を狙った窃盗にご注意を!
-
【事務連絡】令和4年8月3日からの大雨による災害に伴う被災者の被保険者証等の提示につい...
-
【事務連絡】令和4年7月14 日からの大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等...
-
音声で楽しむ!「全柔協ラジオ」続々配信!
-
【通知発出】令和4年度 あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費の料金改定について
-
「ながら聞き!全柔協トークTube」配信中
-
柔道整復師 施術管理者研修開催について
-
【通知発出】令和4年度 柔道整復療養費の料金改定について
-
厚生労働省健康局健康課予防接種室名義の水色長形3号封筒を使用した郵便物に御注意ください
-
【動画解説・通知発出】柔道整復療養費の患者ごとに償還払いに変更できる仕組みについて
-
休日ポスターダウンロード
-
【事務連絡】令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる災害の被災者に係る被保険者証等の提...
-
2022年 第30回柔道整復師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家試験につい...
-
都道府県別の柔道整復施術所(接骨院・整骨院)数について
-
令和4年6月より入会金が0円に!
-
【告知】春の接骨院開業セミナー
-
全柔協と大阪府警察が「安全・安心なまちづくり」に関する協定締結
-
【接骨院・あはき】新型コロナウイルス対応ガイドライン(国の業種別ガイドライン掲載分)に...
-
「やめよう!ワクチン差別」啓発ポスターダウンロード
-
ストップ!特殊詐欺キャンペーンについて
-
【勝訴】奈良県橿原市「過誤調整」裁判 上告棄却 柔整療養費支払い命じる判決
-
「全国柔整鍼灸協同組合」が軒先パーキングと業務提携
-
動画『がんばろう!柔道整復師』
-
全柔協専務理事 新刊発行「療養費問題の最前線 -知らないと損する療養費の現状」
-
プレスリリース)日本最大の業団が主導する医接連携システムが提携医療機関を募集
-
新型コロナウイルスに関する会費の免除について
-
全柔協は「全国柔道整復師統合協議会」に参画しこの難局に立ち向かいます
-
【勝訴】奈良県橿原市に柔整療養費支払い命じる判決 「過誤調整」裁判で
全柔協が配信する接骨院開業セミナーLIVEのアーカイブ配信
よくある質問をまとめたQ&Aです
全柔協が都道府県警察と連携した取り組みを紹介します
レセプト用紙、医療用品・機器の販売
患者に最適な地域医療をするための医接連携ネットワーク